今から次の選挙。発言は考えないと
中山前国交相「あまりにもあっけない落選」 宮崎1区[asahi]
午後8時の開票開始直後に落選の速報が流れ、その約10分後、宮崎市内の事務所で約50人の支持者に頭を下げた。「全国的な民主党ブームの中、県民の冷静な判断を求めたが」と目を潤ませた。
うむ。次回も出馬するつもりらしいです。次は民主の風は収まっていると思いますが、この上から目線が問題だったかも。
宮崎では、不出馬と言ったかと思えば出馬、任期途中の知事を国政に担ぎだそうとしたり、身勝手な行動が何かと呆れられているので、冷静な判断をすると票は入れない。
国土交通大臣という地方が欲しがるポストも自分の失態で失うし、日教組の善し悪しともかくその批判の方法は下手でした。日教組となると冷静さを失うのは中山さん。
それにしても、鹿児島、宮崎、熊本、高知などの西日本は赤いマークの自民党当選者が多かったです。(asahi.comのマップ)
| 固定リンク
コメント